
しおんのDIY part4
弊社しおんでは事務所家具などを、なるべくお金をかけずに自分たちで作ってきました。 特に弊社社長は手先が器用で、業務で必要な備品なども、出来るものはすぐに作ってくれるので、スタッフたちはとても助かっています。 今までも、色 […]
- 業務中のスタッフブログ
弊社しおんでは事務所家具などを、なるべくお金をかけずに自分たちで作ってきました。 特に弊社社長は手先が器用で、業務で必要な備品なども、出来るものはすぐに作ってくれるので、スタッフたちはとても助かっています。 今までも、色 […]
愛川聖苑は、愛川町にお住いの方が優先的に利用できる、葬儀式場と火葬場が併設された公営の斎場です。 所在地:愛甲郡愛川町棚沢941-1 この度は、こちらの愛川聖苑にて家族葬のお手伝いをさせていただきました。 広い葬儀式場の […]
もうすぐお盆の時期がやってきますね。 お盆は1年に1度、ご先祖様がご家族のもとに帰ってくるといわれています。 今回は、意外と知らない「お盆」の豆知識を紹介したいと思います。 ・お盆の期間は? ・7月と8月の違い? ・お盆 […]
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、不要不急の外出自粛が緩和されましたが、お葬式への影響は、まだまだ続いています。 中でも「通夜振舞い」は、どのようにするべきか、お客様からご不安の声をお伺いします。 ※通夜振 […]
しおんでは、お客様とスタッフの健康と安全のため、 新型コロナウイルス感染症予防の対策を徹底しております。 しおんのスタッフは、常に業務中のマスク着用を義務付けています。 また、手指等と、パソコンや携帯電話などの個々の持ち […]
新型コロナウイルスの影響により、 各地でお祭りや花火大会の中止が相次いでいます。 海老名市東柏ヶ谷にある弊社の、すぐ近くに小学校があり、 そこで毎年行われていた盆踊り大会も、今年は中止となりました。 弊社スタッフたちも、 […]
大和斎場にて一日葬のお手伝いをさせていただきました。「一日葬」は、お通夜を行わないお葬式のかたちです。 この度は、お身内の方の少人数でのご葬儀でしたので、式場内は間隔を空けて、広くゆったりと使っていただけるよう設営しまし […]
しおんでは、お手伝いさせていただいたお客様のご意見やご感想をお伺いするため、 アンケートを実施しております。 ご葬儀後のお疲れの中、たくさんの皆様にご協力いただいております。 本当に、ありがとうございます。 皆様からの貴 […]
現在、伝統や風習にとらわれない色々なお葬式のかたちが増えていますが、 お遺骨の供養の方法も、お葬式のかたちと同じように変化しつつあります。 お遺骨の供養の方法は様々ですが、お墓に入ることなく自然に帰る「散骨」という方法は […]
うっとうしい梅雨空の日々が続いています。 過ごしにくい時期ですが、どうせなら日本の風物詩として楽しみたいですね。 梅雨寒の日が続く中、弊社のお葬式相談所前のプランターは、 先月植えた「ポーチュラカ」が、少しづつ大きくなっ […]
「火葬式」は、お通夜、葬儀・告別式などの儀式を行わず、火葬だけを行うプランです。 しおんでは、必要なものがセットになったプランでご案内いたします。 火葬式の詳細はこちらをご覧ください。 click ▶火葬場でお別れプラン […]
大和斎場にて一日葬のお手伝いをさせていただきました。 この度は、お身内の方10名ほどのご葬儀でしたので、大和斎場の「第4式場」にて執り行いました。 大和斎場には4つの葬儀式場があり、席数や使用料、使用時間などが異なります […]
お葬式のしおんは、お客様が安心してお葬式を行えるよう、 日々、心掛けてお手伝いしております。 今回は私たち、しおんのお手伝いについて紹介したいと思います。 もしもの時、少しでも皆様のご負担が少なくなるよう、 […]
6月に入り、蒸し暑い日が続いていますね。 衣替えの季節となり、半袖姿のビジネスマンを多く見かけるようになりました。 環境省が温暖化対策として軽装の服装を呼び掛けた「クールビズ」がスタートしてから、 今年で15年目を迎えた […]
先日、大和斎場にて「一般葬」のお手伝いをさせていただきました。 「一般葬」とは、お身内の方だけなど、少人数に限定するのではなく、 ゆかりある皆様にご参列いただくお葬式です。 新型コロナウイルスを含む感染症の問題で、 まだ […]
しおんでは、日々お葬式に関するご相談を受け付けております。 以前は、しおんのお葬式相談所にわざわざお越しくださる方、 また、スタッフがご自宅におじゃまさせていただく対面でのご相談がほとんどでした。 私どもとしても、対面で […]
大和斎場にて家族葬のお手伝いをさせていただきました。 当初は、故人様とゆかりある皆様にご参列いただく「一般葬」をお考えのご家族でしたが、 やはり今の状況では難しいとのご判断で、最低限の人数で行うことになりました。 少ない […]
5月に入り、あたたかい日が増えてきましたね。 最近の弊社は、出来る限りのテレワークを実施しているので、 この時期は自宅で仕事をしている相談所スタッフですが・・ あたたかく、天気がいい日が続いているので、 久しぶりに相談所 […]
政府の緊急事態宣言発令を受け、弊社も業務内容や状況に応じて、 可能な限りの「テレワーク」を実施しています。 普段は事務所で行う仕事も、最近は個々の自宅で行うようにして、 基本、事務所には弊社社長が一人でいます。 スタッフ […]
ご近所の奥様から、素敵な手作りマスクをたくさんいただきました。 マスクがなかなか売ってないので、洗って使える布のマスクは本当に嬉しいです! 作り方を教えていただいたので、早速スタッフも作ってみました。 普段、ボタン付けぐ […]