海老名市・大和市・座間市・綾瀬市の葬儀社

はなでか社長のひとりごと

桐ヶ谷斎場へ行ってきました

東京都品川区にある桐ヶ谷斎場は3階立て。地下1階と地上1階に葬儀式場。同じく地上1階に火葬場があり、2階に火葬待合室のある葬儀から火葬まで移動することなく執り行なえる斎場です。

地下1階の葬儀式場は4式場あります。大和斎場や横浜市営斎場など神奈川県の葬儀式場と比べてしまうとビックリする狭さです。この衝立のスペースに受付や返礼品置き場を設置します。毎日4件の葬儀がほぼ同時刻に行われ、火葬場へとご出棺します。例えば1件の式場にご親戚とご参列者が50名様としても4件同時に行うと200名がここに集まられることになります。一見グチャグチャになるような印象を感じるのですが、受付、焼香、お清めへの導線が確立していて、なぜか混雑しないとても理にかなった空間です式場なのです。

 

奥行きがありそうで無い式場。奥のカーテンを閉じて祭壇を設えます。そしてご導師のお席、お焼香台を用意すると20~30席でいっぱいになってしまいます。初めて桐ヶ谷斎場さんを利用させてもらった20年くらい前は「狭い式場だな~」と思っておりましたが、現在のように家族葬が中心の昨今、またコロナ禍の情勢を考えると「適切な広さ」なのかもしれません。大勢集まる場合は広い式場を探せばよいのだから・・・

自然豊かな厚木市斎場へ行ってきました

写真右側の円盤のような建物が火葬場で、左側が葬儀式場になります。ここ厚木市斎場さんは住宅街からちょっと離れた緩やかな山の斜面にあります。広大な敷地内には植え込みが多くて自然の豊かさが感じられます。お葬式のお手伝いに来ているとはいえ、心落ち着く優しい環境にホッとします。

この木々に囲まれた広大な敷地だと今の時期は落ち葉など掃除も大変かと思いますが、いつもキレイに清掃が行き届いています。関係者しか立ち入らない式場や火葬場の業者駐車場でさえ落ち葉がありません。徹底した清掃と管理には脱帽です。葬儀社として安心してお勧めできる素敵な葬儀場です。

敷地には「動物注意」の看板があちこちにあります。野生のサルがちょこちょこイタズラするそうで、食べ物を探しているそうです。仕出し料理屋さんがお料理の搬入の際にうっかりすると車上荒らしに遭うとか。ここはサルの住みかだったのでしょうね。人には便利な場所もサル達にはいい迷惑でしょうね。

この日は野性のミミズクに遇えました。しばらく観察しておりましたが置き物かと思うくらい全く動きません。眠っているのでしょうか?

およそ2時間後、業務を無事終えたので、もう一度見に行ってみましたが相変わらず動いた形跡がありません。安心して眠っているのでしょうね。

厚木市斎場さんは大自然と共存する素敵な斎場でした。

 

 

 

宣言解除の大和斎場

1月8日から続いた1都3県の緊急事態宣言が解除されました。新規陽性者数の下げ止まり、変異株の拡大防止、気の緩みによる第4波の懸念など、解除には反対という意見と、夜の飲食店に絞った時短では効果ないと解除に賛成の意見と世論調査でも真っ二つに分かれてしまいました。結局、何が正しいのか間違っているのか。教養のない無知な私はこれからも変わらずに感染しない、感染させないように対応してまいります。

ところで、大和斎場はどのように変わるのでしょうか。緊急事態宣言下では「葬儀式場でのアルコール提供の中止」「お通夜は午後8時には終了出来るように」と制限を設けておりました。

ちょっとだけ変わって「アルコール提供の再開」、「お通夜は午後9時には終了出来るように」と宣言解除後も慎重な体制です。大和斎場のスタッフ皆さんはこれからも多くの方が安心してご利用できるように日々、感染防止対策を頑張って下さっています。我々葬儀社も協力して参りたいと思います。

P.S.

大和斎場は「大和市、海老名市、座間市、綾瀬市」にお住まいの方が優先して利用できる「葬儀式場」と「火葬場」がある公共施設です。

 

お寺だからとっても安心

こんにちは。はなでか社長です。今日はしっかりと書きました。

先日、ご縁があって座間市の善通寺さまにおじゃましました。総本山は香川県善通寺市にあり、弘法大師空海のご生誕されたとても由緒あるお寺です。ここは関東別院になります。

座間イオンモールの目の前、寺院の目の前はバス停で多くの人が往来します。外見は周囲に溶け込んだ落ち着いた雰囲気。一見お寺っぽくはありません。

入口にはご近所さんから飾って欲しいと送られた立派な菊。

花壇にはご近所さんが植えた花々。

このお花たちの世話はご近所さんが率先して行っているそうです。住職さんはとても穏やかでお話上手。そんなお寺だからこそご近所に愛されているんですね。

寺院の中の写真は許可を得ていないので掲載しませんが、1階に本堂があって法事はもちろんお参りもできます。見学中に数名の方がお参りにお越しになられておりました。気軽に入れるお寺ってなかなかありませんよね。2階には葬儀会場があり、20~30名くらいの家族葬にはちょうど良い広さ。とてもキレイで衛生的でした。目の前が幹線道路なのにとても静か。落ち着きます・・・

私が一番ビックリしているのはご安置施設があるということ。安置施設といえば葬儀社や関連会社、火葬場にあるイメージで、お寺さまが管理しているのは珍しいんです。宗教宗旨問わず、檀家でもなくてもお借りできるのでとても心強いです。また、住職さまは毎朝の読経でお預かりしている方の供養まで行っていらっしゃるそうです。最強の安置施設です。

私は以前から「ご自宅安置を応援」してまいりました。まずは自宅に帰って、ちゃんと身支度を整えてさしあげてから故人を送り出してあげることが大切。と思っておりますが、ここ善通寺さまであればご自宅に帰れない故人も喜んでくれるのではないかと思います。

 

 

大和斎場におじゃましました

こんにちは。はなでか社長です。今日も思いついたことをダラダラ書いております。

先日、大和斎場におじゃましました。皆さんご存知のとおり葬儀式場と火葬場が併設されており、毎日大勢の人たちがお越しになります。

駐車場も最大200台と広大な敷地です。

広ければ広いほど大変なのは「お掃除」です。敷地を囲むように木々が植えてありますので、この季節は落ち葉ですごいことになってしまうはずですが・・・大和斎場さんはいつもキレイ。毎朝8時くらいから式場の中、お手洗い、敷地内の落ち葉を丁寧にお掃除してくれます。告別式の朝は我々葬儀社も8:30くらいに来るのですが、清掃スタッフの皆さんがモップを持って式場内を毎日掃除してくれております。いつもキレイに式場を利用できるのも彼らの努力があってのこと。スタッフの方にお手伝いしましょうか?と伺うと「これが仕事だから」といいます。もちろん解ってはいますが、我々が踏みつけている床を掃除してくれているのを見ていると正直辛い気持ちになります。

いつもキレイに使わせていただきありがとうございます。何事も便利が当たり前と考えないように、日々感謝の気持ちは忘れないように心がけようと思う1日でした。

相模原市営斎場 いいところ

昨日、相模原市営斎場にお邪魔いたしました。

じつは相模原市には火葬場が1ヶ所しかありません。人口72万人を越える

大都市としてはちょっと少なすぎると思われますが、ゆったりしております。

慌てた様子もなく穏やかな雰囲気。スケジュール管理が整っているのでしょう

 

敷地の中央には池があり、鯉が泳いでいます。

「あれ?カメ達がいなくなってる?」

以前、伺ったときには数匹のカメも暮らしていたのですが、鯉にちょっかい

出すということでお引越ししてしまったそうです。

空からはアオサギなどの野鳥たちが、鯉の生活を脅かしているそうで

守衛さんが懸命におっぱらっているそうです。

とても良い斎場です。

 

ご納骨のお手伝い

昨日はお寺での法事のお手伝いに行ってまいりました。

お葬式が終わっても、法事や納骨のお手伝いをさせていただけるなんて

ちょっとだけ「 認めてもらえた 」なんて思っちゃいます!

天気も快晴。先日まで雨が降っていたので心配しておりました

住宅街にあるお寺ですが、敷地内に入ると別世界。荘厳たる雰囲気を出してます

私自身、あまり宗教感がないのですが、やはり気が引き締まります。

お寺の不思議なパワーに圧倒されました

山門の脇に「お掃除小僧さん」の像が・・・

会社に帰ったら事務所の掃除しよう・・・