海老名市・大和市・座間市・綾瀬市の葬儀社

お葬式のしおんブログ

大和斎場の感染症対策

先日、大和斎場にてお葬式のお手伝いをさせていただきました。

「大和斎場」とは、大和市・海老名市・座間市・綾瀬市の方が優先的に利用できる公営斎場です。

c6

新型コロナウイルスを含む感染症予防のため、
人が大勢集まる「大規模な葬儀の自粛」などをお願いしておりますが、
その他にも様々な対策が行われています。

r1

まずこちらは、葬儀式場の入口を入ってすぐの場所です。ここには消毒液が設置されています。

r2

式場の出入りの際は私たち葬儀スタッフはもちろん、お客様もみんなで意識して消毒を行いました。

 

式場内は、普段の半分の席数に椅子が撤去され、間隔をあけて利用することがルールです。
お客様には密接することがないよう、なるべく離れて座っていただくよう心掛けました。

r3

r4

 

こちらは、お通夜の後にお食事を召し上がっていただくスペースです。
普段は利用する椅子やテーブルが端に寄せられています。

c5

いつもは人が集まり、たくさんの会話で溢れるお清めのお席ですが、
今は、最低限の人数に制限して行わざるを得ない状況です。

 

r5

世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化されている現在、

このような状況の中で行うお葬式は、様々な影響を考え、
お客様には慎重にご判断いただかなければならないことも多く、
私たち葬儀社も心苦しい限りです。

 

日々刻々と変わる状況ですが、お客様とスタッフの健康と安全を守れるよう、
今後もしっかりと対応していきたいと思います。

Page Top