海老名市・大和市・座間市・綾瀬市の葬儀社

はなでか社長のひとりごと

マスクの弱点

かれこれ1年間もマスク生活を続けていると、着けていないと違和感さえ感じます。靴の紐がほどけているような、ネクタイを締めていないような・・・最初の頃は耳の後ろが痛くなったり、息苦しかったりと文句ばっかり言っていたのに。これが「慣れる」ってことでしょうか。

マスク着用で困ることですが、ご葬家のお顔を覚えづらくなりました。人の顔は一度会ったら覚えられる自信があったのですが、どうやら私はお顔全体で認識しているようでして、何度もお会いすれば体格、髪型、雰囲気で判断できるのですが、喪服姿になったり髪型が変わったり、後日お会いした時など、パッと気付けないことが・・・帽子とサングラスなんてしたら解らないですよね~

先日、4年ぶりに連絡取った友人と待ち合わせしたのですが、お互い髪型が変わっているし、マスクだし、太っていたし、その場で電話して服装の確認を取るまで声をかける自信がなかった。

 

こんな経験、私だけでしょうか?

 

春の暖かさ = 花粉に注意

朝晩は冷え込むにしろ、日中はとても過ごしやすい陽気ですね。今年の冬は終わったのでしょうか?もう春がそこまで来ているのかと、期待してしまします。

寒さにとても弱い私にとってはありがたいことです。ただ春が来ると悩まされるのは花粉ですよね。皆さまは「花粉症」大丈夫でしょうか? 私は軽症なので、この季節だけ軽い症状が出るくらいです。中年になってから発症した友人はあっという間に重症化してしまったそう。見ていられないくらいとても気の毒に感じてしまいます。(こんな言い方失礼ですけど・・・)私も重症化しないように気を付けています。

関東では2月中旬から4月下旬頃までの2ヶ月間「スギ」と「ヒノキ」がとても多くなるそうです。その波を越えた5月頃にイネ科の花粉が舞い始め9月頃には「ブタクサ」「ヨモギ」が10月頃に収束するそうです。その10月にはまた「スギ」が花粉を少しづつ撒きながら2月まで続いてくるので、一年中何かしらの花粉が舞っています。

敏感な方は大変ですよね。日本全国でみても関東圏が一番多いそうです。東北や北海道へ北上するほど花粉の飛散量は減るそうですけど・・・

花粉症生活を取るか、寒い北国の生活を取るか。肉体的にも精神的にも軟弱な私には選ぶことさえ出来ません・・・

 

節分は今日じゃなかったの?

昨日は節分でした。毎年2月3日が節分でしたが、今年は124年ぶりに2月2日になったそうですね。ちなみに私は今朝、スタッフに聞いて知りました。改めて自身のアンテナの低さに驚くやら、情けないやら・・・

節分は「季節を分ける」と書きます。昔の日本では春が一年のはじまりとされ、特に大切にされのが冬から春に切り替わる「立春」。いまも変わらず春は特別な季節なんですね。

豆まきも「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という気持ちを込めて悪いもの(鬼)を追い出す行事です。まさにコロナ禍の今こそ、大事な儀式といえます。

しおんの事務所にも「言うこと聞かない鬼」がいました。心の中で鬼退治・・・

国会中継でなぜ足を組むのか?

夜の飲食店などを対象にした「緊急時短宣言」どれくらい感染拡大抑止に効果があったのでしょう?日々発表される新規陽性者数が減少しているとはいえ、やはり解除とまではいかないようですね。まだまだ自粛が続きそうです。

話は変わりますが、国会中継など見ていると総理はじめ大臣達も立派なイスに偉そうに踏ん反り返って足を組んで座っていますよね?

 

 

私の感覚ですが、お葬式の打ち合わせでは「正座」が基本。畳だろうがフローリングだろうが正座です。座布団は「足が痺れる」ので出来る限り使いません。ソファーを勧められてもその足元に正座ってしまいます。テーブル席なら背もたれは一切使いません。チョコンと座って足を揃えてしまいます。それが当たり前、と教えられてきました。

政治家はなぜ偉そうなのか?以前からずっと気になっていたのでちょっと調べてみました。いろいろな見解があるので何が正しいのかは解りませんが、どうやらあの座り方、リラックスしている、風格を見せ付ける、威厳を示す・・・など良い表現のようです。海外の俳優などの対談などを見ていると大体足を組んでいます。対談の相手に「リラックスして」とか「フレンドリーでいこう」みたいな印象を与えるとか。国会中継は日本国民以外にも外国人も注目しているので、あの座り方が良いとされているんでしょうね。

そんな些細な事がずっと気になっていた自分自身の器の小ささに反省します。

料理を作るスキルが最強 説

今日は何を食べようかな?って毎日考えるのって本当に苦痛です。葬儀会社に勤めていると決まった時間に食事出来なかったりするので、食べれる時に食べるという生活をしてきました。そこでありがたい存在はコンビニ弁当なのですが、若い頃から長い間食べ続けてきたせいか、失礼かもしれませんが、なぜか食べたいという意欲が一切起こりません。コンビニ弁当は数年は買った記憶がありません。美味しく無いとかいう問題ではなく、温めて食べることに飽きているのでしょうね・・

 

そこで事務所の近所の「すき家さん」「焼肉ライクさん」「台湾料理屋さん」はとてもありがたい。すき家さんの牛丼はトータル1,000杯は食べてきたと思います。なぜか飽きないんですよね・・やはり温かい出来立てをお店で食べるほうが美味しい。とはいえコロナ禍、ランチも自粛などニュースで言われてしまうと、やはり自粛してしまいます。

和食、中華、イタリアンなど多種多様な料理屋さんがありますが、メニューから選べば食べられる。ありがたい存在ですが、好きなものを好きな時なんて生活していては栄養も偏るでしょうね。選ぶのはいつも同じメニューだし。

毎日毎日スーパーに出かけて、季節の素材を使った栄養のある献立を考えて、美味しく調理して、家族に提供する。そんなお母さんや奥さん達って「神様」ですよね。なぜ感謝を忘れてしまうのでしょうか?

人を生かすスキルはいくつもあるかと思います。お医者さんは病気を治す。法律は人を法で守る、政府は経済で守るなど・・しかし「食べることは生きること。生きることは食べること」家庭でも飲食店でも、お料理を作るスキルが最強と思います。

 

 

 

ウイルスなんて洗れちゃえ~

今朝は久しぶりに傘を使いました。いつから雨が降っていなかったか調べてみましたが、海老名市では今年に入ってから傘が必要になるくらいの雨は一度も降っていなかったんですね。そりゃホコリっぽい訳ですよね!

私はザーっと雨が降った後の澄んだ空気が気持ちよくて好きです。もし出来るなら空気中のホコリはもちろん、すべてのウイルスもまとめてキレイに洗いながしてもらって、一瞬にしてコロナ禍を収束してもらいたいと思っております。もっと雨降れ~~~洗い流せ~~~(※もちろん根拠は一切ありません)

 

 

年末ジャンボ宝くじ・・・当った夢を見ました

こんにちは。今朝は幸せな寝起きでした。前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじが当ったんです!もちろん夢でしたが・・・残念だったのは当った!当った!と喜んでいるところで目が覚めてしまったこと。出来れば散財するところまで夢が続いてくれたなら良かったのに・・

そもそも私は宝くじを買っても「バラで10枚」です。連番で買ったことはないので一等、前後賞を合わせて当ることはありません。今日は宝くじを購買意欲がなくなる話です。

年末ジャンボの一等は1ユニット2,000万枚の中に1枚の当り。当選率は2,000万分の1です。これでは当る気がしません。1枚の厚みは0.1ミリ、10枚で1ミリ、100枚で1センチ、1,000枚で10センチ、10,000枚で100センチ(1メートル)、10万枚で10メートル、100万枚で100メートル、1,000万枚で1,000メートル(1キロメートル)・・・2,000万枚で2キロメートルです。積み重ねると恐ろしい高さになりますね。東京タワーが333メートルですから、6本分の高さに相当します。その中の1枚だけ当りですよ・・・しかし、その1枚を引き当てる人がいるのも事実。国内のどこかに当りが必ずあるんです。夢があっていいですね!

当ったらどうしよう?家を建てよう!車を買おう!老後の貯金にしよう!なんて考えることが楽しいので、私はきっとまた購入すると思いますが、もし当っても大金の使い方を知らないので必ず不幸になる自信があります。

身の丈に合った金額・・・10万円くらい当ればいいな・・・

大雪の想い出

東京都をはじめ全国で新型コロナの陽性者が増えている中、大雪に見舞われている地域の皆さまは2つの災害が同時に押し寄せて本当にお疲れのことと存じます。本当にお怪我のないようお気をつけください!

神奈川県での大雪はいつだったか?ちょっと思い出してみました。

まずは6年前の2014年の2月8日。海老名市でも膝上くらいまで積もり式場の雪かきに追われヘトヘトになりましたね。その一週間後、雪が融ける前に2月14日もさらに上回る積雪でしたね。関東各地で観測史上最大の大雪になり横浜市内でも60cm以上積もったそうです。この日の事はよく覚えています。後輩たちが相模原市営斎場でお通夜をお手伝いしていて、夜まで雪が降っていなかったけれど天気予報では大雪警報。後輩たちは「朝起きて大雪だったら式場に来れない」と斎場管理人さんに相談したところ葬儀会場の控え室を特別に開放してくれて、布団の無い中一晩過ごしたそうです。夜中から降りだした雪は朝にはドッサリと積もっていたそうで「いい判断だった」と言っておりましたが、結局風邪ひいて2日間ほど寝込んでいましたね。無茶するから・・・

2年前の2018年1月22日も降りましたね。都内で20cm程度の積雪だったようですが、雪が少ない関東平野部はすぐに災害レベルになってしまいますね。タイヤチェーンが売切れたり、幹線道路でも車が立ち往生したり。

関東でも数年おきに雪害は起こっています。昨シーズンは記録的な暖冬でした。今季は大丈夫かな?早めにスタッドレスタイヤを履いて対策しておこう。

お米もらっちゃいました。

皆さまこんにちは。はなでか社長です。今日もゆる~い話をしてまいります。

先月、山形県の農家さんからお米を30キロ購入したお話をいたしました。ブランド名は「はえぬき」です。「シャッキリした食感」でとてもおいしいお米です。「部活の学生かよ!」と思われるような大きな弁当箱に白米だけをビッチリ詰め込み、ちょっと贅沢に明太子1本でかっこむ。他にお惣菜なんて不要。冷めてもキラキラして美味しいお米を楽しんでおります。一見不憫な食事風景ですが私にとっては最高のご馳走であり唯一の贅沢です。しかしスタッフ達はどう思って見ているのやら・・

そんな私の想いが通じたのか、頂いちゃいました!長野県佐久市のブランド米「吾郎兵衛米」というそうです。スタッフのご親戚が長野県佐久市で農家を営んでおり毎年お米を栽培して市場に出回る前に送ってくれるそうです。ブレンド名が書いていない袋がよりリアルで興奮します。

このお米はごく限られた地域のみで栽培されており生産量が少なく、毎年決まった人が直接買い付けてしまうため市場に出回らない貴重なお米なんだそうです。頂いたお米はおよそ10キロくらいありました。今日から早速、食べ比べしたいとおもいます。

 

この「吾郎兵衛米」ネットで調べてみたら結構いいお値段でした(汗)。頂いたお米はおよそ10キロくらいありました。タダほど高いものはない・・・スタッフからのおねだりが怖いです。

鬼滅の刃 見てみたいけど・・・

皆さまこんにちは。はなでか社長です。今朝は寒かったですね~!東京は今シーズン一番の冷え込みで5℃台を観測したそうです。とはいえ北海道では-10℃だったそうです。これくらいで弱音はいてはいけませんね・・しかし寒いのは苦手なので温かくなる春までこの先3ヶ月間は頑張る所存です。

ところで皆さまは今、話題の「鬼滅の刃」はご存知でしょうか?2019年に放映されたTVアニメをきっかけに社会現象を巻き起こしたアニメです。その劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」をご覧になりましたか?公開から90日ほどで興行収入275億円。歴代映画興行収入上位の「君の名は。」や「アナと雪の女王」「タイタニック」を超え、1位の「千と千尋の神隠し」308億円に迫る勢いなんだそうです。

ちなみな私はまだ見ておりません。と言うより、鬼滅の刃そのものを見ておりません。思い返せば夏ごろに「おもしろいから見た方がいいぞ」と友人にも薦められてはいましたが、全く興味がなかったのでスルーしていました。ここまで人気があったのかと思うと、当時一緒に見ていれば会話が弾んだことでしょうね。しかしやっぱり抵抗があるんです。理由は「絶対にハマってしまう」からです。見はじめると仕事が手に付かなくなってしまう自信があります・・・TVアニメで26話もあるんですよ・・仕事ができないです・・・。せめて他のアニメ映画と同じく「映画だけで完結」してくれていれば見にいけるのになぁ。

しかし、このコロナ禍で自粛要請、医療崩壊、経営破たんなどの暗いニュースばかりの中、明るいニュースで嬉しく思いました。